挫折しないフルオートマーケティングの始め方【背骨となる3要素を解説】
あなたは、「フルオートマーケティングの理論はわかったけれど、いざ作るとなると壮大すぎて、どこから手をつけていいか分からない…」と、行動に移す手前で足踏みしていませんか?月収100万円という響きは魅力的ですが、あまりに大きな目標は、かえってあなたの一歩を重くしてしまいます。
ここでは、そんな悩みを解決するために、まず最初に構築すべき「最小限にして最強の仕組み」をご紹介します。これを読めば、巨大な城をいきなり作ろうとするのではなく、まず頑丈な土台と骨組みを完成させる、最も確実で、挫折しようがないスタートの切り方がわかります。
「シンプルな仕組み」と聞くと、手を抜いても良いように感じるかもしれませんが、それは大きな間違いです。これからご紹介する3つの要素は、あなたのビジネス全体の「背骨」となる、最も重要な部分です。この背骨なくして、将来的に大きな収益を生む頑丈な体(仕組み)は作れません。さあ、未来の大きな成功のために、まずは確実な一歩を踏み出しましょう。
いきなり月収100万円は目指さない!最初に「背骨」を作る理由
フルオートマーケティングを実践すれば、月収100万円という数字も決して夢ではありません。しかし、正直に言って、それは簡単な道ではありません。最初から高すぎる山頂だけを見ていると、「自分には無理かも…」と登る前に諦めてしまいがちです。
だからこそ、私は「まず月数万円でもいいから、実際に自動で収益が生まれる体験をすること」を強く推奨しています。
たとえ小さな金額でも、自分の作った仕組みから初めて収益が上がった時の感動は、何物にも代えがたいモチベーションになります。それに、その数万円を広告費などに再投資すれば、仕組みが成長するスピードをさらに加速させることもできるのです。
これから作るのは、あなたのフルオートマーケティングという名の建物を支える、最も重要な「背骨」の部分。では、その背骨が何でできているのか、具体的に見ていきましょう。
自動化の”背骨”となる3つの構成要素
あなたが最初に作るべき、シンプルかつ最強の仕組みは、たった3つのパーツで構成されています。これら3つが、前々回に解説したDRM(集客・教育・販売)の役割を、あなたに代わって自動で実行してくれるのです。
要素1:ランディングページ(LP)
これは、あなたの自動化の仕組みの「入り口」です。ランディングページ(LP)の目的はたった一つ。それは、あなたの発信する情報に興味を持ってくれた見込み客に、無料プレゼントと引き換えにメールアドレスを登録してもらうことです。
ここで獲得したメールアドレスのリストが、前回お話しした「ビジネスの資産」そのものです。この入り口がなければ、何も始まりません。まさに、お客様を招き入れるための玄関の役割を果たします。
要素2:ステップメール
これは、あなたの仕組みの「心臓部」であり、「優秀な自動営業マン」です。ステップメールとは、あらかじめ用意しておいた複数のメールを、登録してくれた人に対して、決められた順番とタイミングで自動的に配信する仕組みのことです。
ここで、DRMの「教育」を行います。数日間にわたって、あなたの想いを伝えたり、役立つ情報を提供したりすることで、見込み客との信頼関係をじっくりと、しかし自動的に深めていきます。
私自身、最初に作ったステップメールはたった5通の短いものでした。それでも、その5通のメールが、私に初めての自動収益をもたらしてくれたのです。完璧を目指す必要はありません。まずは、あなたの誠意が伝わる5通のメールを作るところから始めましょう。
要素3:販売(オファー)ページ
これは、仕組みの「出口」であり、「決済カウンター」です。ステップメールによって、あなたのことや商品の価値を十分に理解し、「ぜひ欲しい!」という気持ちになった見込み客を案内する、商品の販売ページのことです。
ここまでの流れがスムーズであれば、もはや強い売り込みは不要です。ステップメールの最後の一通で「あなたの悩みを解決する最終的なご提案はこちらです」と、この販売ページへそっと誘導してあげるだけで、お客様は自然に購入へと進んでくれます。
全体像:3つの要素はどう連携するのか?
この3つの要素が、どのように連携して機能するのか、お客様の目線で流れを見てみましょう。
1.発見: お客様がブログやSNSであなたの発信を見つけ、リンクをクリックします。
2.登録: 表示された【ランディングページ】で、魅力的な無料プレゼントを手に入れるためにメールアドレスを登録します。
3.信頼: 登録すると【ステップメール】が自動で届き始めます。お客様はメールを読むたびに、あなたへの信頼感を深めていきます。
4.提案: 数日後、ステップメールの最終通で【販売ページ】への案内が届きます。
5.購入: 商品の価値を完全に理解したお客様が、納得して商品を購入します。
この一連の流れが、あなたが寝ている間も、遊んでいる間も、インターネット上で自動的に繰り返されるのです。
まとめ
ここまで、フルオートマーケティングの第一歩として構築すべき、最もシンプルな仕組みについて解説してきました。最後に要点を3つにまとめました。
- 最初から大きな収益を目指すのではなく、まず月数万円を生むシンプルな仕組み作りから始めるのが、挫折しないための鍵。
- そのシンプルな仕組みは、ビジネス全体の「背骨」となり、「ランディングページ」「ステップメール」「販売ページ」の3要素で構成される。
- この3要素が「集客→教育→販売」の役割を自動で実行し、あなたが働かなくても商品が売れ続ける流れを作り出す。
壮大な計画も、まずはこの3つの部品を組み立てるところから始まります。完璧なものでなくても構いません。まずはこの「背骨」を完成させ、あなたの手で最初の自動収益を生み出す体験をしてください。その小さな成功が、あなたを月収100万円の未来へと導く、最も確実な一歩となるはずです。