「新時代のビジネススキル」が手に入る無料講義はコチラ

動画撮影に使う機材

YouTube集客
この記事は約6分で読めます。

動画撮影に使う機材

YouTubeで新規客を集客する方法4-5

動画撮影に使う機材 YouTubeで新規客を集客する方法4-5

 

こんにちは。

亀井です。

 

今回のテーマは 撮影に使う機材について解説します。

 

このビデオを見ることであなたは、動画撮影に必要な機材について理解できるようになります。

 

これから動画を撮影する場合に、最低限の機材は準備する必要がありますので、ぜひ最後までご視聴ください。

 

それでは、張り切って行きましょう!

 

まず、必要な機材ですが、

 

・カメラ

・三脚

・照明

・マイク

・パソコン

・編集ソフト

・SDカード

 

は準備したほうが良いです。

 

それでは、それぞれについて解説します。

 

撮影するカメラには非常に多くの選択肢があります

 

・スマートフォン・タブレット

・ホームビデオカメラ

・デジタルカメラ

・一眼レフカメラ

・パソコン

 

など、撮影出来るものであれば、何でも構いません。

スマートフォン・タブレット

最近のスマートフォンやタブレットは画素数も非常に多くなりYouTube動画の撮影であれば十分な性能と言えます。

屋外での撮影は臨場感やライブ感を出す事ができ、移動中に動画を撮影したり、アウトドアの撮影など気軽に撮影をする場合は、スマートフォンをビデオカメラとして撮影するでも構いません。

但し、注意事項があります。

スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器は手振れしやすいので、専用の三脚を使うなどの対策を心がけて下さい。

せっかく撮影した動画が手振れで使えず、撮影し直しとならないようにしましょう。

 

ホームビデオカメラ

家庭用のホームビデオカメラを持っている人はそれをそのまま使えます。

大手電機メーカーの高画質なハイビジョン録画が出来るモデルも安価で入手できるようになりました。

 

デジタルカメラ

写真撮影だけではなく、動画撮影ができるデジタルカメラも撮影に使えます。

 

一眼レフカメラ

高画質で奥行きを出したい場合はデジタル一眼レフカメラがお勧めです。

レンズを交換するタイプの一眼レフカメラやミラーレスカメラが最近は人気で、人物や商品のかっこいい映像が撮れます。

人物や商品など至近距離のものに焦点を当て、背景をぼんやりとさせて奥行きを出させると素人が撮影してもそれなりにいい感じになります。

 

パソコン

カメラに向かって一人で解説をするビデオであれば、使っているノートパソコンに内蔵されたカメラで撮影してもいいです。

 

動画撮影をするとなると高価なビデオカメラが必要と思うかもしれませんが、このように既にあなたの周りにあるカメラだけでも撮影することができますので、まずは

持っているものを活用しましょう

次にカメラ以外についても解説します。

 

 

三脚

静止画と違い動画では、手振れがそのまま画像に現れます。

手振れのひどいクオリティーの低すぎる動画は視聴者に嫌われますので、三脚は安価なもので構わないので準備してください。

 

照明

動画に出演する場合は、照明を準備しましょう。

特に室内での撮影の場合は、昼間でも照明は必要になります。

明るさが足りない状態での撮影では動画のクオリティーがとても低く見えてしまいます。

安価なもので構いませんので、持ち運びのしやすい照明を最低1つは準備してください。

 

マイク

カメラには内蔵マイクが付いていますが、被写体とカメラが離れていたり、うるさい場所では音声が聞きとりづらくなります。

音声付きの動画を撮影することが多い場合は、マイクを購入して外付けで使用することをお勧めします。

ピンマイクやガンマイクなど用途により色々なタイプがありますので、予算に余裕があれば検討してみてください。

 

パソコン

撮影した動画の編集をする場合には、パソコンはとても重要な機材となります。

動画編集は想像以上にパソコンには負担となる作業で、データも増えていきますので、

スペックの低いパソコンを購入してしまうといずれは買い直す必要が出てきます。

既にパソコンを持っている場合は、まずはスペックの低いものでも構いませんが、

これから購入するのであれば、できるだけスペックの高いパソコンを選ぶ事をお勧めします。

 

編集ソフト

動画編集は主に

・無駄な部分をカットする

・タイトルやテロップなどの文字を入れる

・BGMを入れる

となります。

 

無料のソフトから高機能な有料のものまで非常に多くの編集ソフトがありますので、

最初は無料の編集ソフトを使ったり、有料ソフトの無料お試し期間を利用して使うソフトを選んでみると良いでしょう。

編集ソフトの詳細については別の動画で解説します。

 

SDカード

記録メディアの主流はSDカードですが、SDカードには種類と記憶容量で様々なものがあります。

お使いの機材に合わせて準備する必要がありますが、現在のスマートフォン向けなどは

MicroSDが主流ですので、容量の大きいMicroSDカードを準備してください。

MicroSDはアダプターを使えば、SDカードとしても使えますので、1枚で全てをまかなう場合はMicroSDがお勧めです。

なお、動画は多くの記憶容量を必要としますので、できるだけ容量の大きいものを複数持っていた方が良いです。

 

という事で、今回の講座は以上となります。

 

QUEST

それでは、今回のYouTube Video Challengeです。

 

STEP1

使える撮影機材をリストアップしてください

 

STEP2

何でもいいので動画を撮影してみてください。

 

STEP3

今回のビデオの感想や気付きをシェアしてください。

 

これからいよいよ動画の撮影を実践していきます。

まず今回のチャレンジではどんな動画でも構いませんので、いくつかカメラを持っていれば、今お持ちのカメラそれぞれで動画を撮影してみてください。

 

そして、誰でも1番最初の動画が一番へたくそです。

最初から撮影が得意な人など一人もいません。

撮影すればする程に上達していきますので、楽しみながらどんどん撮影してみてください。

 

それでは、最後までご視聴していただき、誠にありがとうございました。

 

NEXT

次は、
『簡単で効果的な編集ソフト』
をご視聴ください。

簡単で効果的な編集ソフト
簡単で効果的な編集ソフト YouTubeで新規客を集客する方法4-6 こんにちは。 亀井です。 今回のテーマは、簡単で効果的な編集ソフトについて解説します。 このビデオを見ることであなたは、動画編集の際に使う簡単で効果的な編集ソフトについて理解できるようになります。 これから動画を制作するうえで、編集ソフトを使いこなすこと...