トップインフォメーション
メインカラム(個別記事が表示されるカラム)の一番上に、初めてブログへ訪れた人に一番読んでもらいたいコンテンツを配置しましょう。
例えば、ご挨拶や、評判の良かった商品の紹介記事や、無料プレゼントなどです。
メインカラム上部はブログ訪問者が必ず目にする部分です。
カラム幅が広いので、一番目立つ部分であり、読者がアクションを起こしてくれやすい部分でもあるので、有効活用したいスペースです。
■重要コンテンツへの案内

■無料プレゼント

■商品紹介

基本は重要コンテンツへの案内で良いです。
一つの商品やサービスを徹底的に紹介するブログの場合は、トップインフォメーションではその紹介記事に案内をしても良いです。
設定する項目は2つ、3つと組み合わせても構いません。

注意点としては、トップインフォメーションのボリュームがあまりに大きくなってしまうと、その下の記事までの距離が遠くなることです。
これは、リピーターにとっては毎回それが大きく表示されることがストレスになります。
ヘッダーも含めて、画面をスクロールしなくても記事を読みに行けるくらいの範囲で収まる程度に設定しましょう。
ブログを始めたばかりでまだコンテンツが少ない場合など、特に案内するものがなければ、この部分は設定しなくても問題ありません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それでは次の、「メールフォームを作ってメールを送ってもらおう」に進んでください。
↓↓↓
http://infreest.com/blog/mail-form



