「新時代のビジネススキル」が手に入る無料講義はコチラ

好きなことをビジネスにする方法

基礎知識
この記事は約4分で読めます。

「あなたの好きなことをビジネスにしてお金を稼ぐことができますよ」と言われても、どうすればいいのか、まだ具体的なことが分からないと思います。

そこで、ここではどんなことをしていけば、好きなことをしているだけなのにお金を稼ぐことができるようになるのかということについて全体像を説明します。

好きなことをお金に換える最もローリスクハイリターンな手法は、「情報発信ビジネス」というものです。

 

情報発信ビジネスとは?

wood-3157395_640

情報発信ビジネスとは、その名の通りで、「情報」を「発信」して収益を上げるビジネスのことです。

 

インターネット上には様々なメディアがあります。

ブログ、メルマガ、Facebook、Twitter、YouTubeなどもメディアの一つで、これらを効果的かつ効率的に連動させながら情報発信をすることで、あなたのファンを増やすことができ、商品が売れる流れを作ることができます。

しっかりと作り上げれば、それは「インターネット上の資産」になります。

 

ビジネスとして取り組むので、キャッシュポイントを作る必要がありますが、自分自身の商品を売っても構いませんし、商品やサービスを紹介して報酬を得るアフィリエイトの仕組みを取り入れても良いです。

すでに何か好きなことをビジネスにして取り組んでいる場合は、それをキャッシュポイントにしてもいいですし、あなたが持っている知識やスキルをテキストファイルや音声、動画にまとめて販売するコンテンツ販売や、コンサルティング事業などを行えば、少ない労力で大きな成果を手に入れることも可能です。

また、今の時点で何も売るものが無い場合は、アフィリエイトの仕組みを利用すれば、他人の商品の紹介報酬や成約報酬を手にすることもできるので、商品を持っていない状況でもすぐにビジネスに取り組むことができます。

 

一昔前まで情報発信は、テレビ、新聞、ラジオなどマスメディアでなければできないことでしたが、インターネットの普及により今では誰でも手軽にできる時代になりました。

今では個人でも、インターネットに接続できるパソコン、タブレット、スマートフォンなどがあれば、日本中だけでなく世界中に向けて情報発信もできます。

 

情報発信と言うと敷居が高いと思うかもしれませんが、決して難しいことはありません。

ブログを書いたり、SNSに日常を投稿したりすること自体も情報発信と同じです。

 

もちろんお金を稼ぐためには、効果的な方法があり、効率的に行うための戦略やテクニック、ノウハウなどは必要となりますが、しっかりと取り組めば、パソコンやインターネットの知識もほとんどなく、ビジネス経験ゼロで人脈などもなかった人ですら、1年以内に好きなことをビジネスにして100万円以上稼げるようになりました。

だからあなたも、これから正しい方法で取り組み、一歩一歩進んで行けば着実にスキルアップし、情報発信者としての影響力を持つことができ、長期的に収益を上げることができるようになります。

 

情報発信ビジネスは儲かるビジネス4原則に合致

piggy-2889044_640

この情報発信ビジネスは、「ホリエモン」こと堀江貴文氏の提唱する儲かるビジネス4原則にも当てはまります。

1:利益率の高い商売
2:在庫を持たない商売
3:定期的に一定額の収入が入ってくる商売
4:資金ゼロあるいは小資本で始められる商売

堀江貴文氏自身もブログ、有料メルマガ、Twitter、YouTubeなどのメディアを連動させて情報発信ビジネスを行っており、年間数億円規模の収益を得ています。

 

まとめ

この情報発信ビジネスは、ローリスクハイリターンであり、きちんと継続して仕組みを作ることができれば、それはインターネット上の資産として継続的に収益をあなたへともたらしてくれます。

もちろん、何の努力もなく「誰でも」「楽に」「簡単に」というようなものではありませんが、その仕組みを作り上げた時には非常に大きな資産となります。

 

このブログでは、好きなことをビジネスにしてお金を稼ぐための手段として、情報発信ビジネスの具体的な戦略やテクニックを解説していきます。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

次は、「インターネット上の2つの資産」へ進んでください。

↓↓↓

インターネット上の2つの資産
今の時代は個人でも企業でもビジネスで成果を出すためには、インターネットの活用は欠かせないものになっています。 そのため、インターネットをビジネスに有効活用するうえで重要となる、「リストビジネス」と「トラフィックビジネス」の二つについては理解しておくべきです。 これを理解しておけば、どのメディアを運営しておくべきかということが分かるようになるので、最低限の知識は身につけておきましょう。 ...

 

↓【期間限定】豪華特典付き特別セミナーの受講はこちらをクリック!

ブログWPバナー記事中用20180614