近年ではインターネット上の様々なプラットフォームが無料で利用でき、SNSの利用が一般的になったため、Facebook、Twitter、YouTube、LINEなどをビジネスで活用することが非常に多くなりました。
そのため、ホームページやブログの代わりにFacebookを使うことや、メールマガジン(メルマガ)よりもLINEを利用する人も多くなってきました。
たしかに、FacebookやLINEには多くのメリットがあるので、利用する価値は十分にあります。
しかし、実は大きなデメリットもあるので、それらを理解したうえで利用することをお勧めします。
他人のサービスに依存する重大なデメリット
もっとも重大なデメリットは、プラットフォームが自分のものではないということです。
これは、例えば公園で遊んでいるのと同じ状態だということです。
「何それ?」と思うかもしれませんが、あなたが公園でサッカーや野球をしていると仮定してみましょう。
そこである日突然サッカーや野球などの球技をすることを禁止されたら、どうなりますか?
公園はあなたの所有しているものではないので、禁止されたことはすることができなくなります。
同じようにFacebookやLINEの規約が変わることで、現時点では商用利用ができるために、投稿しても大丈夫な内容が、いつ禁止になるか分からないということです。
実際にTwitterやYouTubeでは、過去に何度も規約が変わり、そのたびにアカウントを削除される人が大量に出ました。
Facebookでも友達申請を過度に行うと、アカウント停止や削除があるし、LINEもルールを無視した使い方をしていれば、削除対象になります。
そして、これらは運営会社のさじ加減ひとつで決まってしまうということです。
だから、自分以外の誰かが所有しているプラットフォームだけに依存することは非常に危険だということを理解しなければなりません。
ブログとメルマガは大丈夫か?
では、ブログとメルマガではどうなのか?
ブログやメルマガも無料ブログサービスや無料のメルマガ配信スタンドがありますが、それらを利用している場合は、他人のプラットフォームに依存していることになります。
特にアメブロなどの無料ブログサービスの場合は、記事の削除、アカウント削除も珍しくありません。
そのため、私がお勧めするのは、ブログもメルマガも有料のサービスを利用し、自分自身のプラットフォームを持つことです。
ブログはワードプレスというサービスを利用することをお勧めします。
これは、有料のレンタルサーバーを契約して、そこに自分専用のブログサービスを設置するものです。
ブログのデータをバックアップしていれば、もしも何か不具合があってもすぐに復旧させることができます。
メルマガも有料の配信スタンドを利用して、読者のメールアドレスリストやメルマガの原稿を
パソコンやハードディスクに保存しておけば、万一メルマガ配信スタンドで不具合があっても、別のメルマガスタンドを利用するなど、すぐに復旧させることができます。
資産になるかどうかが大きなポイント
FacebookやLINEなどのもう一つのデメリットですが、記事が資産となりにくく、いつまでも更新作業をしなければならないという問題があります。
FacebookもLINEも投稿を辞めた瞬間にゼロの状態になります。
Facebookにどんなにたくさんの記事を投稿しても、検索エンジンには反映されないので、
Facebookユーザー以外があなたを検索結果で見つけることはほとんどありません。
LINEは超高額なサービスのステップ配信サービスの契約をしない限りは、毎日投稿の設定をしなければなりません。
しかし、ブログやメルマガは記事が資産となります。
ブログ記事は検索エンジンに反映されるので、インターネット検索をした誰かがあなたを見つけてくれます。
メルマガはステップメール機能を使えば、何もしなくても自動でメールを配信し続けてくれます。
だから、ブログとメルマガをしっかりと運営して、利益を出すことができる仕組みにすることができれば、それはインターネット上に不動産などの資産を持つことと同じになります。
SNSなどの他のサービスがどんなに流行りになっても、ブログとメルマガを使うことは王道のマーケティング手法だといえます。
まとめ
もしも、あなたがまだブログやメルマガを運営していないのであれば、ぜひこの機会に導入してみてください。
また、運営はしているもののうまく収益化できていない場合は、このブログの内容をしっかり実践することで改善することができますので、ぜひしっかりと実践してください。
次は、「ブログとは?」へ進んでください。
↓↓↓