登録フォームについて
登録フォームとは、読者がメールアドレスを入力する部分のことです。
重要なポイントとしては、読者の登録の手間を少なくすることです。
・分かりやすくする
登録フォームは目立つデザインにして分かりやすくすることで、登録しようと思った読者がすぐに登録できるようにしてください。
登録フォームがどこにあるのか分からないようなページでは、読者は探すのが面倒になって登録をやめてしまうこともあります。
読み進めていく流れの中で気が付いたら登録してしまったとなるのがベストです。
・入力項目は少なくする
ランディングページの時点では、読者の情報を詳しく取得しようとしないでください。
登録率が一番高くなるのは、メールアドレスのみを1回だけ入力してもらう場合です。
入力する項目や必要な内容が増えれば増えるほど、登録率は確実に下がります。
「姓+メールアドレス」を登録してもらう場合と、「氏名」+「メールアドレス」を登録してもらう場合では、手間が増えるため後者のほうが登録率は悪くなります。
名前を入力してもらう場合は、個人情報に敏感な読者も多いので、ニックネームやハンドルネームでもOKにすると登録率は上がります。
確認用メールアドレスとして、2回同じメールアドレスを入力させるパターンもありますが、登録率が落ちるのでお勧めしません。
資料請求や現物をプレゼントする場合などは、住所や電話番号が必要になりますが、できるだけ不必要な入力項目は省き、入力してもらう情報は必要最低限にしてください。
ステップメールには名前差し込み機能というものがあり、読者の名前をメールの中に入れることができるので、それを利用する場合は、姓やハンドルネームを取得する必要があります。
その場合もランディングページでは、メールアドレスのみを入力してもらい、その後のアンケートなどで、名前などの詳細の情報を取得することをお勧めします。
(この機能に関しての詳細は別途解説します。)
・登録を後押しする
登録フォームには、必ず登録を促す一言を添えてください。
たったそれだけのことでも登録率は変わってきます。
「今すぐ無料登録してプレゼントをもらう」
「今すぐ無料登録してメルマガを読む」
「今すぐ無料で資料請求する」
このように無料だということを強調しましょう。
・登録しやすくする
ランディングページが長い場合は登録フォームを複数個所に設置してください。
2~3スクロールに1回くらいの割合ですぐに登録フォームが見つかるようにしましょう。
登録ボタンは画像や文言も工夫してください。
目立たないボタンよりは、目立つボタンにしたほうが登録方法は分かりやすく、心理的にもクリックしたくなります。
点滅するボタンや、動くボタンを作る知識がある方は取り入れてみてもいいでしょう。
ボタンに書かれているコメントを「登録はこちら」から、「今すぐ無料で試してみる」
に変えただけで登録率が数%アップした事例もあるので、色々と試してみましょう。