グローバルメニュー
グローバルメニューとは、ブログ上部に並んでいるメニューのことです。
グローバルナビゲーションや、グローバルナビとも呼ばれます。
グローバルメニューがあることで、ブログの閲覧のしやすさは向上します。
どこにどんなコンテンツがあるのか分からないブログは、必要な情報を簡単に見つけることができないので、読者はストレスを感じます。
分かりにくい配置だと 読んで欲しいコンテンツを見つけてもらえないだけでなく、すぐにページを閉じられてしまいます。
コンテンツが分かりやすく整理され、探したい記事がすぐに見つかれば、読者一人当たりのページビュー(見てもらえるページ数)や滞在時間が長くなります。
ブログ内ですぐに見つかる場所に重要なコンテンツをまとめたメニューがあれば、読者も快適にブログの中を移動することができます。
グローバルメニューにどの項目を設定するかは、ブログのジャンルによって読ませたいものも変わってくるため、一概に何が最適だとは言えませんが、以下のようなものが例として考えられます。
・トップページ
・商品紹介
・お勧めの記事
・プレゼント
・プロフィール
・ブログランキング
・お問い合わせ(メールフォーム)
・サイトマップ
・ホームページへのリンク
などなど
読者にストレスなくブログ内を移動してもらい、重要なコンテンツを読んでもらうことを意識して項目を設定して下さい。
注意点としては、グローバルメニューの数があまりに多くなってしまうと見にくくなるので、5~7個くらいが適切な数です。
コンテンツが少ない頃はそれ以下でも構いません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それでは次の、「トップインフォメーションには何を配置すればいいか」に進んでください。
↓↓↓
トップインフォメーションには何を配置すればいいか
トップインフォメーション
メインカラム(個別記事が表示されるカラム)の一番上に、初めてブログへ訪れた人に一番読んでもらいたいコンテンツを配置しましょう。
例えば、ご挨拶や、評判の良かった商品の紹介記事や、無料プレゼントなどです。
メインカラム上部はブログ訪問者が必ず目にする部分です。
カラム幅が広いので、一番目立つ部分であり、読者がアクションを起こしてくれやすい部分でも...